世界の写真」では
国別に小松の撮影した写真をお見せしています。

ツアコンモバイル通信」は
日本旅行HP内に掲載した
お話を国毎にまとめました。

手作りの旅》は
こま通信」企画の旅です。
こま通信のお問い合わせは
komatsusin2@gmail.com

までお願いします
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録


★ こま通信日記 ★


2007 年 7 月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     


Search
フォンデュ・シノワの後の楽しみ
2007-07-17
スイスで定番の料理といえばフォンデュー。
ツアーで「名物料理」として組み込まれるのは、その中でも有名なフォンデュ・ブルゴーニュ=いわゆるミート・フォンデューである。

これは牛肉の生サイコロステーキを串に刺し、コトコト煮たった油に入れる。お好みに焼き色がついたところで上げて、タルタルやマスタード、マヨネーズなどいろいろなソースをかけて食べるというものだ。付け合せにピクルスと大量のフライドポテト。

もうひとつ日本人旅行者が興味を示すフォンデュがチーズフォンデュ。パンを串に刺して溶けたチーズをつけて食べるもの。しかし、実際のチーズ鍋には白ワインがたっぷり入れられていて、かなり白ワインの匂いがきつい。そんなにたくさん食べられるものではない。

これらの有名なフォンデュが日本人にあったものなのか、ちょっと疑問である。

私が勧めるのは中華フォンデュ=フォンデュ・シノワ。
薄切り肉をコンソメスープを煮たたせた鍋に入れてしゃぶしゃぶする。そう、しゃぶしゃぶのスイス版というところ。

油でなくコンソメスープ、肉の塊でなく薄切り肉。実際食べ比べた日本人は、たいていこちらの方が気に入る。
**

今日もツェルマットでおいしく中華フォンデュしたが、終わってから店の人がテーブルに写真の「ティオ・ペペ」をでんっと置いた。
ポルトガルのいわばシェリー酒。

「これを入れてスープにして飲めば、おいしいわよ」
と店の人。

確かにこれだけ肉のエッセンスを吸ったコンソメスープなのだから、捨ててしまうのはもったいない。日本の鍋なら卵入れておぢやにしてしまうところ(笑)。

さて、はじめはコンソメだけで飲み、次にティオ・ペペを入れてから飲んでみると・・・あまりの味の変わりように驚いた!
「ああ〜どっかの高級レストランで出たコンソメスープはこれが入っていたんだぁ」と思い出す味となった。



Back
予定なし
  • (2014-9-17)


  • (2014-9-17)


  • (2014-8-17)


  • (2014-8-14)


  • (2014-8-14)