「
世界の写真
」では
国別に小松の撮影した写真をお見せしています。
「
ツアコンモバイル通信
」は
日本旅行HP内に掲載した
お話を国毎にまとめました。
《
手作りの旅
》は
「
こま通信
」企画の旅です。
こま通信のお問い合わせは
komatsusin2@gmail.com
までお願いします
ユーザ名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録
★ こま通信日記 ★
view List
view Box
Image Gallery
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
2011 年 9 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Archives
2014年11月
2014年09月
2014年08月
all
Search
自分の話をしてくれるようになれば
2011-09-26
某PC(パーソナル・コンピューター)メーカーの直販店に買い物に行った。
技術の早い進歩と共に、どんどん商品もかわってゆく。
ここで対応してくれるスタッフといえども、その会社の製品について皆等しく詳しい説明ができるわけではない。
もちろん「ひととおり」の説明は誰でもしてくれるけれど、それはつまり「とおりいっぺん」という事でもある。
少し詳しく訊ねる。たとえば、「携帯電話に音楽を移行すると、どの程度ソフトの機能が使えるのか」「データを多機種から移行する時にスムーズにできるのか?」「音楽形式をどの程度変換できる機能があるのか」こういう事になると、スタッフによって答えは様々となってくる。
社員教育で教え込まれた知識では対応できない。結局その人がプライベートでどの程度、どんな製品を使っているか、そういう経験が重要だ。我々質問する側もそういう生の感覚が知りたくて直営店の店頭へきたのだから。
「とおりいっぺん」の説明の後、ややこしい質問をされて首をひねりはじめるスタッフ。そのあと『実はわたしも××をつかっているのでよく分かりますが、実際思うように変換できないですよね」などと話しはじめてくれれば、よし。そこから後の話こそが、こちらが店頭へ足をのばして聞きたい情報なおだ。
Back
予定なし
(2014-9-17)
(2014-9-17)
(2014-8-17)
(2014-8-14)
(2014-8-14)