世界の写真」では
国別に小松の撮影した写真をお見せしています。

ツアコンモバイル通信」は
日本旅行HP内に掲載した
お話を国毎にまとめました。

手作りの旅》は
こま通信」企画の旅です。
こま通信のお問い合わせは
komatsusin2@gmail.com

までお願いします
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録


★ こま通信日記 ★


2009 年 12 月
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   


Search
病から解き放たれる時間近
2009-12-17
ニュルンベルグ、ゲルマン博物館にて。

1380年製作の笛吹き少年「シャルマイ」の像。
※「シャルマイ」とはオーボエの原型になった楽器で、もともとは中東あたりの葦笛が起源と考えられるそうな。

見た瞬間「あ、ここにあったんだぁ」と思った。
昼間に精霊病院で食事をした時中庭にあった像はこちらが本物。
ガイドさんが「こちらはレプリカで本物は博物館にあります」と解説しておられたっけ。

腰に巻かれた鎖は病を意味する。
笛を吹くのはそこからもうしばらくで解き放たれる喜びをあらわしているのだそうである。
確かにうれしそう。

ニュルンベルグ市の解説本によると、この像は内部が空洞の銅像としては最も古いものなのだそうだ。
もともとの設置場所は噴水の真ん中なので近寄れないが、博物館ならではで、すぐ近くへ寄ってみてみると、頭の部分に穴が開いていて空洞になっていた。失蝋法で製作されたのがよくわかる。



Back
予定なし
  • (2014-9-17)


  • (2014-9-17)


  • (2014-8-17)


  • (2014-8-14)


  • (2014-8-14)