世界の写真」では
国別に小松の撮影した写真をお見せしています。

ツアコンモバイル通信」は
日本旅行HP内に掲載した
お話を国毎にまとめました。

手作りの旅》は
こま通信」企画の旅です。
こま通信のお問い合わせは
komatsusin2@gmail.com

までお願いします
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録


★ こま通信日記 ★


2007 年 1 月
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    


Search
男の最良の年代
2007-01-04
「ローマ人の物語」の著者、塩野七生さんの作品にはたくさんの男達が登場する。そこではよくこんな形容のされ方をする。

30歳から47歳という、男にとって最上の時期を・・・
48歳から52歳という、男にとっては最後の勝負の時期を・・・

前者は紀元6世紀の秘書官カシオドロスが、西ローマ帝国滅亡の後のイタリアを統治したゴートの王テオドリックに仕え、その行状を書き続けていた時期の事。

後者は東ローマの有能な将軍ベリサリウスが、皇帝ユスティニアヌスによって閑職におかれていた時期の事。

そのほかにも、彼女の筆致には明確に男の年代について「こうあるべき」というイメージがあるようである。45歳の男から見て、そのイメージ付けはかなりの程度あたっているとも思うが、「人は年齢で区切られるほど一様ではない」という違和感もある。

確かに人の一生には「それをすべき時」というのがあるだろう。学ぶべき時、考えるべき時、行動すべきとき、精算すべき時。適した時期というのはあるかもしれない。しかし、それはそれぞれ個人の選択した職業や、おかれた立場で大きく異なってくる。それは30歳よりは40歳、50歳、60歳と、年齢が上がれば上がるほど個人差は確実にひらいている。

「男の最良の時期」というのは、実際は年齢では決まらない。
そう、そう思っているにもかかわらず、この塩野さんの言葉がひっかかってくるのは、どうしてだろう。やはり、今の自分の年齢と比較して考え込んでしまうからだろうか。「自分は最良の時期を無為に過ごしてきたのではないか」という後悔。

それにしても「男の」最良の年代というのには言及しても、一度として「女の」最良の年代、という言葉には出会ったことがない。いったいそれはいつ頃なのだ?

はっきりいえるのは、男にせよ女にせよ、最良の時期というのが20代でないことだけは断言できる。安心して歳をとりましょう(笑)。

Back
予定なし
  • (2014-9-17)


  • (2014-9-17)


  • (2014-8-17)


  • (2014-8-14)


  • (2014-8-14)