世界の写真」では
国別に小松の撮影した写真をお見せしています。

ツアコンモバイル通信」は
日本旅行HP内に掲載した
お話を国毎にまとめました。

手作りの旅》は
こま通信」企画の旅です。
こま通信のお問い合わせは
komatsusin2@gmail.com

までお願いします
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録


★ こま通信日記 ★


2006 年 7 月
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      


Search
鯨肉
2006-07-13
ベルゲンのホテルを出て少しだけブリッゲン地区を観光。波止場のマーケットではこんな肉が売られていた。とても魚には見えないって、鯨は哺乳類でした(笑)。

ノルウェーは日本と同じく昔から捕鯨大国だった。世界がなんと言おうとも、くじらを取り続ける慣習を大事にするノルウェーは骨がある。

***
喉にささった「骨」は、今朝になってもまだ抜く処置がはじまらない。通訳氏によると、昨夜は横にもなれず、おきあがったかたちですごしたのだそうだ。ううん、それは苦しい・・・。

ツアーメンバーにおられた医師の方によると、胃が空になるのを待っているのじゃないか?という事である。
なるほど、そうかもしれない。

12時半ごろの飛行機でストックホルムに向かったが、どうやら今日も合流できそうにない様子である。

ストックホルムについて、再びベルゲンの病院に電話する。
と、朝の電話の後、ほどなく手術が告げら、一時間ほどで無事終了したという。

長さ一センチ半という、予想よりも大きな骨がでてきたそうな。

よかった!これで明日は合流できそうな気がしてきた。

***
夜、保険会社のパリの担当者から電話がかかってきた。
「こちらの医師がOKするまでは退院はむずかしいかもしれません。むしろ、飛行機を手配しますから、直接お帰りになられた方が良いんじゃないですか?」といわっしゃる。

いや、できるならば、なんとかして本来の行程に戻ってもらい、一緒に帰国できるようにしたい、と私は強く思う。旅の終わりが病院から直帰というものになってしまうと、それは後々すごく心残りの終わり方になってしまうから。

とにもかくにも行程に復帰して、皆から「よかったね」と言ってもらい、一緒に日本に帰り着く事。それがこの場合とても価値があることなのである。保険の担当者はそういう心情を理解して言っているんだろうか?



Back
予定なし
  • (2014-9-17)


  • (2014-9-17)


  • (2014-8-17)


  • (2014-8-14)


  • (2014-8-14)