「
世界の写真
」では
国別に小松の撮影した写真をお見せしています。
「
ツアコンモバイル通信
」は
日本旅行HP内に掲載した
お話を国毎にまとめました。
《
手作りの旅
》は
「
こま通信
」企画の旅です。
こま通信のお問い合わせは
komatsusin2@gmail.com
までお願いします
ユーザ名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録
★ こま通信日記 ★
view List
view Box
Image Gallery
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
2005 年 10 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Archives
2014年11月
2014年09月
2014年08月
all
Search
観光大学が出来る
2005-10-01
ツアーで不在中の新聞を開いていたら、大阪観光大学というのが全面広告を出していた。すでにあった某大学が来年4月に名称変更して、新たにスタートするのだそうだ。
少子化の折、大学も特色を打ち出して生き残りをはかろうという事なのだろう。観光産業はここ二十年ばかりすごい勢いで広がりを見せているから、そういった仕事に進みたいと考える学生が増える傾向はあると思われる。
しかし、本当に観光というのが大学で学ぶタイプの事柄なのだろうか?旅行専門学校というのは昔からあるし、その意図する事も明確である。そういった職業訓練を目的とした学校と大学というのは、はっきりした大きな違いがなくてはならない。
観光というのは、この学校自身の案内広告にもあるように、かなり広義な事柄を含む。「観光を学ぶ」という事は、観光の知識や研究を深めていく事が最終目的にはならない。それは既存の専門学校が教えている方法論の類であり、観光の目的とはもっと広義な広がりを見せるべきものである。
観光を教える。
この、どうとでも解釈できる「学問」を、どのような人材が、どのような方法論で実践していくのか、興味がある。
Back
予定なし
(2014-9-17)
(2014-9-17)
(2014-8-17)
(2014-8-14)
(2014-8-14)