|
Search ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
::: 2008年11月のエントリーです :::
| ■ ネパールの生ける現代史、コイララ氏に遭遇 | 2008-11-30 |
| ■ マチャプツレ?マチャプチャレ? | 2008-11-29 |
| ■ ビンドゥバシニ寺院からの夕景 | 2008-11-28 |
| ■ カタール航空から学ぶ | 2008-11-27 |
| ■ タイ航空欠航 | 2008-11-26 |
| ■ 大阪へ移動 | 2008-11-25 |
| ■ ハンマースホイ展 | 2008-11-21 |
| ■ 海が奏でるオルガン | 2008-11-20 |
| ■ クロアチアにEU旗 | 2008-11-19 |
| ■ ボスニアのコイン | 2008-11-18 |
| ■ サン・マクルー教会の支え柱 | 2008-11-17 |
| ■ シュノンソーのガルバ帝 | 2008-11-16 |
| ■ 今回の一品 | 2008-11-15 |
| ■ ナポレオン、兵士への別れの言葉 | 2008-11-14 |
| ■ ケルトとスカンジナビアとフランス | 2008-11-13 |
| ■ パリでは怒らないで待つ、時には手伝う | 2008-11-12 |
| ■ モネが「ルーアン大聖堂」を描いた場所 | 2008-11-11 |
| ■ ケベックとオンフルール | 2008-11-10 |
| ■ 十五分のシャンボール城でも | 2008-11-09 |
| ■ ここにあるべきものか? | 2008-11-08 |
| ■ 今年のエッフェル塔は5分間 | 2008-11-07 |
| ■ バシュカ碑文 | 2008-11-03 |
| ■ 画家のお宅訪問 | 2008-11-02 |
| ■ 美しい晩秋のプリトヴィッツェ国立公園 | 2008-11-01 |


