|
Search ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
::: 2006年05月のエントリーです :::
| ■ パリ、一角獣のタピスリー | 2006-05-28 |
| ■ フランスの頭脳猛勉強中 | 2006-05-27 |
| ■ BNF:フランス国立図書館 | 2006-05-26 |
| ■ 新・オランジェリー美術館 | 2006-05-25 |
| ■ シャルトル大聖堂「王の門」彫刻 | 2006-05-24 |
| ■ シュノンソー城の「黒い部屋」 | 2006-05-23 |
| ■ モン・サン・ミッシェル遠望 | 2006-05-22 |
| ■ バゲット一本食べる | 2006-05-21 |
| ■ ジベルニー、モネの家 | 2006-05-20 |
| ■ 機内映画「ナイロビの蜂」 | 2006-05-19 |
| ■ 世界でうけいれられる日本は | 2006-05-18 |
| ■ アメリカ説明会 | 2006-05-13 |
| ■ おもしろい「売り水」の続き | 2006-05-11 |
| ■ 不思議な「水」 | 2006-05-10 |
| ■ アンネの家再訪 | 2006-05-09 |
| ■ よい運転手によって変わるツアー価値 | 2006-05-08 |
| ■ クレラーミュラー美術館へ | 2006-05-07 |
| ■ レンブラントとカラバッジョ展 | 2006-05-06 |
| ■ アントワープのルーベンスハウス | 2006-05-05 |
| ■ ルクセンブルグからマーストリヒトへ | 2006-05-04 |
| ■ アンヌボアは「城」? | 2006-05-03 |
| ■ ゲントの町並み | 2006-05-02 |
| ■ フォアグラとリンゴのキッシュ風 | 2006-05-01 |


